有料プラン入会前

【DMM英会話はクレカなしでも大丈夫!】デビットカード+@での入会方法を解説!

2021-11-27

・クレジットカードを持っていない
・クレジットカードで支払いたくない
・クレジットカードは登録したくない

などの理由で、デビットカードを活用している方も多いですよね。

DMM英会話では、デビットカードの支払いに対応していますので、お使いのデビットカードがそのまま使えます。(※一部使えないカードあり)

この記事では、そのデビットカードを使ってのDMM英会話の入会手順を具体的に解説していきます。

デビットカードで支払いたいという方はぜひ最後まで読んでいってください。

この記事はこんな方におすすめ

  • デビットカードが使えるか知りたい
  • デビットカードでの具体的な入会手順を知りたい
  • デビットカードが使えない場合の入会手法を知りたい
  • デビットカードのメリット/デメリットを知りたい

1.使用できるカードブランド

JCB
VISA

のロゴが入ったデビットカードであれば、まず使えるようです。

DMMのホームページを見ても、細かく定義はされていなく、実際にカード登録することで使えるかの確認を促しています。

ではDMMの支払いに使えるデビットカードかどうか、試しに登録していきましょう。

デビットカード使用に関するDMMのFAQページ

以降、デビットカードの登録には、先に無料会員登録が必要です。

まだ無料会員アカウントを持っていない方は、

無料会員登録の手順を解説した記事がありますので、参照してください。

【2024年最新版】DMM英会話 無料会員アカウントの作成方法

DMM英会話を始めたい!が、どうすればよいか分からない。 そんな方に向けて、この記事では、2024年最新版のDMM英会話 無料会員アカウントの作成方法を、画像つきでわかりやすく解説します。 また、無料 ...

続きを見る

2.デビットカードの登録方法

1.クレジットカード登録ページにアクセスします。

デビットカード登録ページ兼用になっていますので、「クレジットカード情報」という名称は気にせずで問題ありません。

必要情報をすべて入力し、「登録する」ボタンをタップ。
DMM:クレジットカード情報登録画面

2.使用できるデビットカードであれば、登録が完了します。

DMM:クレジットカード登録完了画面

あとはDMM英会話の月額料金相当額を、デビットカードにチャージしておきましょう。

月額料金は下記の通りです。

プラン名 月額料金(通常) 月額料金(初月50%OFF)
スタンダードプラン毎月8レッスン 4,880
スタンダードプラン毎日1レッスン 6,980 3,490
スタンダードプラン毎日2レッスン 11,980 5,990
スタンダードプラン毎日4レッスン 19,980 9,990
プラスネイティブプラン毎月8レッスン 12,980
プラスネイティブプラン毎日1レッスン 19,880
プラスネイティブプラン毎日2レッスン 38,980
プラスネイティブプラン毎日4レッスン 72,980

初月50%OFFにする方法はこちらの記事を参照してください。

【カンタン3STEP!】DMM英会話をクーポンなしで初月50%割引にする方法!

今年こそ、オンライン英会話を始めてみたい! と思いながらも、月額料金を定価で払うのは抵抗があり、なかなか一歩を踏み出せない人も多いのではないでしょうか。 この記事ではクーポンなしでDMM英会話を初月5 ...

続きを見る

3.デビットカードが登録出来ない場合は?→DMMポイント払いで代用可能

DMMポイント払いにすれば、DMM英会話の月額料金の支払いが可能です。

こちらも月額料金分を先にチャージしておく形で、デビットカード同様の手法で使えます。

チャージ方法は下記の15通り。

普段自分が使っている電子マネーや、携帯会社の支払いをそのまま使うのが楽です。

なお、DMMポイントは1ポイント=1円となっており、月額料金の額面分ポイントをチャージすればOKです。

(6,980円の場合、6,980ポイントチャージしておけばOK)

DMM英会話の月額料金について、再掲しておきます。

プラン名 月額料金(通常) 月額料金(初月50%OFF)
スタンダードプラン毎月8レッスン 4,880
スタンダードプラン毎日1レッスン 6,980 3,490
スタンダードプラン毎日2レッスン 11,980 5,990
スタンダードプラン毎日4レッスン 19,980 9,990
プラスネイティブプラン毎月8レッスン 12,980
プラスネイティブプラン毎日1レッスン 19,880
プラスネイティブプラン毎日2レッスン 38,980
プラスネイティブプラン毎日4レッスン 72,980

4.月額料金相当額分のチャージが完了したら、希望のプランに申し込む

1.「料金プラン」ページへアクセスし、8種類のプランのうち、1種を選択

料金プラン_202404

2.「お支払い方法確認」画面で支払い方法を選択

クレジットカード・・・チャージ済のデビットカードで支払う場合
ポイントで全額支払う・・・チャージ済のDMMポイントで支払う場合

支払い方法確認_202404

3.チャージ額が足りていれば、確認画面になるので、「プラン入会を確定する」ボタンから、プラン入会を確定します。

確認_202404_

5.クレジットカード払いとデビットカード払いのメリット/デメリット

支払い方法 メリット デメリット
クレジットカード払い 月額料金分を把握してのチャージ不要
支払い忘れによる休会が発生しない
DMMポイントが貯まる
自動更新になる
デビットカード払い
DMMポイント払い
自動更新にならない 月額料金分を把握してのチャージが必要
支払い忘れによる休会が発生する
DMMポイントが貯まらない

一方のメリットがもう一方のデメリットになっているというわかりやすい構図です。

メリット、デメリットについて、細かく見ていきましょう。

メリット1)自動更新にならない

必要な月額料金だけをチャージしておけば、それ以降は月額料金不足で休会になるので、自動更新になることはありません。

1ヶ月だけ試しにやりたい、という場合には適しています。

デメリット1)月額料金分を把握してのチャージが必要

月額料金をピッタリチャージする場合は、正しい金額をチャージする必要があります。

ありがちなのが、百の位と十の位の取り違え。

例)

17,970円(1ヶ月目5,990円+2ヶ月目11,980円)が必要なところ、

17,790円チャージしてしまうと、180円不足で2ヶ月目の決済が失敗

デメリット2)支払い忘れによる休会が発生する

継続利用を希望していても、チャージするのを忘れて決済日が過ぎてしまうと、決済失敗となり、自動的に休会になってしまいます。

休会になると、予約しているレッスンは自動的にキャンセルになってしまうので、決済日前に必要な月額料金がチャージされているか、確認する必要があります。

デメリット3)DMMポイントが貯まらない

クレジットカード払いの場合、毎月支払い時に1%ポイントがつきます。

これがデビットカード払い/DMMポイント払いの場合には、つきません。

5.まとめ

最後にデビットカード+@での入会方法をまとめます。

まとめ

1.使用できるデビットカードブランドは、JCB/VISA

2.デビットカード登録はクレジットカード登録ページから。
カードが登録できれば、支払いに使える。

3.デビットカードが登録できない場合、DMMポイント払いで代用可能。
15種類のチャージ方法があり、好きな方法を選べる。

4.月額料金分のチャージが完了したら、料金プランページから好きなプランを選んで申し込む。

以上です。

操作自体はカンタンですので、この記事で紹介しているようなデメリットに注意しつつ、

DMM英会話を始めてみてください!

-有料プラン入会前
-, ,

© 2024 初心者でもできる!DMM英会話 Powered by AFFINGER5