有料プラン入会前

【月途中の入会でも損しない!】DMM英会話の料金システム&有効期限を徹底解説!

2021-06-22

・DMM英会話を始めてみたいけど、今は月途中だから来月1日まで待ったほうがいいかな?

・初月50%Offの期間など「割引期間だけ利用」とかできないかな?

などなど、料金や有効期限などは、なるべく損をしないよう、申し込み前にちゃんと調べておきたいですよね。

この記事では、そんな料金や有効期限に関する疑問を解決していきます!

ぜひ最後まで見ていってください。

この記事はこんな方におすすめ

  • DMM英会話の料金システムを知りたい
  • 月途中で入会した場合の料金や有効期限を知りたい
  • 最低利用期間などの縛りがあるかを知りたい
  • 自分の有効期限・課金日を知りたい

1.DMM英会話の料金システムは月額制

1ヶ月単位の月額制です。1日単位や1週単位での申込みはできません。

少しだけレッスンを試しに受けてみたいという方は、まず無料体験アカウントを作成して、無料体験レッスンを受けてみてください。

無料体験アカウントの作成方法は、以下の記事で詳しく解説しています!

2.月途中で有料プランへ新規入会した場合、「有効期限」はどうなるか?

DMM英会話は「申込日から1ヶ月」がプランの有効期限となります。

このため、月の途中でプランへ申し込みをしても、損をすることはありません。

また申込日が毎月の引き落とし日(課金日)になります。

以下の表を見てもらったほうが理解しやすいです。

例)1月15日に有料プランへ入会をした場合

引き落とし日(課金日) 有効期限
1ヶ月目 1/15 1/15 〜2/14
2ヶ月目 2/15 2/15 〜3/14
3ヶ月目 3/15 3/15 〜4/14

3.月途中で初月50%Offで有料プランへ新規入会した場合、「割引の適用期間」はどうなるか?

月途中の入会であっても、「初月1ヶ月目の月額料金」がまるまる50%Offとなります。

月末最終日まで50%Off、翌月から通常料金、ではありませんのでご安心ください!

こちらも以下の表を見てもらった方が理解しやすいです。

例)1月15日に初月50%Offで「スタンダードプラン毎日1レッスン」へ入会をした場合

引き落とし日(課金日) 有効期限 月額料金
1ヶ月目 1/15 1/15 〜2/14 3,950円(50%Off適用)
2ヶ月目 2/15 2/15 〜3/14 7,900円(通常料金)
3ヶ月目 3/15 3/15 〜4/14 7,900円(通常料金)

4.有料プラン入会後、自分の「有効期限」は確認できるか?

もちろん確認できます。

プランに入会すると、DMM英会話のトップページに「プランの有効期限」が表示されます。

パソコンの表示

自分の有効期限の確認方法(パソコン)

スマートフォンの表示

自分の有効期限の確認方法(スマートフォン)

なお、上の写真の場合、2021/07/14が翌月分月額料金の引き落とし日となります。

なお、引き落とし日になると、プランの有効期限が更新され、次の1ヶ月間の有効期限「2021/07/14 ▶ 2021/08/13 」という表示に切り替わります。

このような形で毎月の有効期限が更新されていきます。

5.最低利用期間、解除手数料、違約金等はあるか?

最低利用期間となる初月1ヶ月のみで休会した場合でも、月額料金以外にかかる必要は一切ありません。

これは初月50%Offなどの割引を利用した場合も同様です。

割引適用時に最低利用期間を下回ると、別途請求が発生するオンライン英会話もあるので、DMM英会話は非常に良心的と言えます。

6.自動更新制には注意が必要

DMM英会話は自動更新制。

更新を止める際には、休会申請が必要です。

忘れずに休会申請をすれば良いのですが、休会申請を忘れてしまわないか不安な方向けに、

以下の記事で、自動更新を回避する3つの方法を紹介しています。参考にしてください。

7.まとめ

最後に、「DMM英会話の料金システム&有効期限&引き落とし日」についてまとめます。

まとめ

・DMM英会話は新規入会日から1ヶ月が有効期限になる。
・新規入会日が毎月の引き落とし日(課金日)になる。
・割引を使用した場合、月途中の新規入会であっても、「初月1ヶ月目の月額料金」がまるまる割引となる。
→以上3つの理由から、月途中で新規入会しても損することはない。

・自分の有効期限はDMM英会話のトップページから確認できる。
・最低利用期間や解除手数料等の縛りはない。
・自動更新制のため、止めるときは休会申請を忘れずに行う。

以上です。

ここまで解説してきたとおり、月のどのタイミングで新規入会しても損しないシステムになっています。

また初月割引期間だけで止めても違約金等のデメリットはないので、DMM英会話を始めようと考えている方は、

ぜひ1ヶ月だけでもトライしてみてください!

-有料プラン入会前
-, , , , , , , ,

© 2024 初心者でもできる!DMM英会話 Powered by AFFINGER5