裏技系

【ブラウザ上でワンクリック翻訳!】Google拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)が便利すぎる!

2022-04-23

英語が聞き取れない時の強い味方といえば、チャットボックス。

どんな難解な英文であっても、チャットボックスにさえ入れてもらえれば、

Google翻訳やDeepLのサイトで日本語翻訳して理解することができるわけです。

 

これだけでも十分便利でしたが、今回ご紹介するGoogle拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)を使えば、

Google翻訳やDeepLのサイトへ移動することなく、レッスンページのチャットボックス上で

翻訳が可能になってしまいます!

しかも英→日、日→英どちらも可能。

 

またこの拡張、ブラウザ上で選択(ハイライト)さえできれば翻訳できるため、

なんとDMM英会話の全教材が翻訳可能です!

これはめちゃめちゃ便利!

 

ということでこの記事では、

めちゃめちゃ便利なGoogle拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)の使い方を解説していきます。

ぜひ最後まで読んでいってください。

この記事はこんな方におすすめ

  • Google翻訳やDeepLのサイトを使っている
  • レッスンページ上で翻訳(日→英、英→日)をしたい
  • レベル7以上の教材で、英→日の翻訳をしたい
  • 英語が聞き取れないことがある方
  • 英文がうまく作れないことがある方

1. Google拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)の対応環境

パソコン版のGoogle Chromeのみ です。

Google Chromeのダウンロード方法はこちら

2.Google拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)のインストール方法

1.Chromeウェブストア内のDeepL翻訳(ベータ版)のページにアクセスし、「Chromeに追加」ボタンをクリック

Chromeウェブストア内のDeepL翻訳(ベータ版)のページにアクセスし、「Chromeに追加」ボタンをクリック

2.ポップアップメッセージで「拡張機能を追加」をクリック

ポップアップメッセージで「拡張機能を追加」をクリック

3.「DeepL翻訳(ベータ版)」がChromeに追加されました」というメッセージが右上に出れば、インストール完了です。

「DeepL翻訳(ベータ版)」がChromeに追加されました」というメッセージが右上に出れば、インストール完了です。

3.DeepLの使い方

チャットに書かれた講師の英文を翻訳する(日→英)

1.翻訳したい講師の英文をドラッグ。DeepLのアイコンが出るのでクリック。

翻訳したい講師の英文をドラッグ。DeepLのアイコンが出るのでクリック。

2.日本語訳が表示されました。めっちゃ簡単ですね。

ポップアップ内に日本語訳が表示されました。

めっちゃ簡単ですね。

レッスン中に翻訳サイトとDMM英会話のレッスンページを行ったり来たりする必要はもうありません。

 

なお、ドラッグした範囲がすべて翻訳されるので、複数のチャットを一気に翻訳することも可能です。

ドラッグした範囲がすべて翻訳されるので、複数のチャットを一気に翻訳することも可能

チャットに書かれた自分の日本語を翻訳する(英→日)

1.翻訳したい自分の日本語をドラッグ。DeepLのアイコンが出るのでクリック。

翻訳したい自分の日本語をドラッグ。DeepLのアイコンが出るのでクリック。

2.日本語訳が表示されました。「日本語」という部分をクリックして翻訳する言語を「英語」に変更します。

「日本語」という部分をクリックして翻訳する言語を「英語」に変更します。

3.英語訳が表示されました。あとは、この英文をチャットに送信すれば、講師に言いたいことが伝わります。

英語訳が表示されました。

4.必要に応じてチャットの日本語部分を削除して終了です。

必要に応じてチャットの日本語部分を削除

教材に書かれた英語を翻訳する(英→日)

教材に書かれた英語もやり方は同じです。

1.翻訳したい英文をドラッグ。DeepLのアイコンが出るのでクリック。

翻訳したい英文をドラッグ。DeepLのアイコンが出るのでクリック。

2.日本語訳が表示されました。

日本語訳が表示されました。

 

ちなみにデイリーニュース全文を一気に翻訳することも可能です。翻訳にかかる時間は1秒ぐらいです。

デイリーニュース全文を一気に翻訳することも可能です。翻訳にかかる時間は1秒ぐらいです。

4.レッスンが終わったら言えなかった/聞き取れなかった英文を復習しよう

レッスン中にDeepLを使った言えなかった/聞き取れなかった英文は、レッスン後に復習しましょう。

1.チャットの英文をドラッグ→DeepLのアイコンをクリック→「もっと見る」をクリック

チャットの英文をドラッグ→DeepLのアイコンをクリック→「もっと見る」をクリック

2.DeepLのページに飛びます。

ここで音声マークをクリックすれば音声再生し放題です!

DeepLのページで音声マークをクリックすれば音声再生し放題

音声に合わせて言えるように、何度もシャドーイングをしましょう!

まとめ

最後にGoogle拡張機能の「DeepL翻訳(ベータ版)」の特徴をまとめます。

まとめ

1.Google拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)の対応環境

→パソコンのGoogle Chromeのみ

2.Google拡張機能のDeepL翻訳(ベータ版)のインストール方法

→Chromeウェブストアからインストール可能

3.DeepLの使い方

→翻訳したい部分を選択して、DeepLアイコンを押すだけ

以上です。

翻訳サイトに移動することなく、DMM英会話の教材ページ、レッスンページ上で翻訳が可能になるDeepL翻訳(ベータ版)。

機械翻訳をさらにシームレスに行えるツールで、翻訳使いまくりの初心者の方の強い味方、というか必須ツールと言っていいでしょう。

 

また中級者以上でも、意味が分からない文章に遭遇したときに、部分的にさくっと使うときにも重宝します。

DMM英会話のサイトに限らず、すべてのサイトで使えるため、便利すぎて手放せなくなること間違いなしです!

-裏技系
-, ,

© 2024 初心者でもできる!DMM英会話 Powered by AFFINGER5